2025/07/01

絵の具遊びの後、洗うのも手伝ってもらいました。色水が流れる様子や色が混じったり渦巻になったりする様子を不思議そうに楽しんでいました。本人たちはちょっといたずら気分のようで、近づくと「しー」と邪魔しないでのサインをされました
ベランダに毎日遊びに来るかなへびさん
「あっ!かなへびおった!」
誰かが言うと
「どこ?どこ?」
みんな集まってきます。
触ってみたいお友だちや
近くに来ると泣いちゃいそうになるけど
やっぱり見たいお友だち
時には、泣いてるお友だちを
慰めてくれることもある
みんなの大事な存在になっています。
他にもだんごむしやおたまじゃくし、かたつむりなど
小さな生き物が大好きになっているたんぽぽ、つくし組です。
餌をあげたり掃除をしたり
お世話の手伝いをしてくれるお友だちもいます。
友だちのお世話も大好きで、自分のことより友だちのことを
優先していることもある 世話好きさんです。
今月は水遊びがたくさんできそう。
今度は水と仲良しになりそうですね。
水の心地よさを感じて、夢中になって夏の遊びを満喫しましょう
「あっ!かなへびおった!」
誰かが言うと
「どこ?どこ?」
みんな集まってきます。
触ってみたいお友だちや
近くに来ると泣いちゃいそうになるけど
やっぱり見たいお友だち
時には、泣いてるお友だちを
慰めてくれることもある
みんなの大事な存在になっています。
他にもだんごむしやおたまじゃくし、かたつむりなど
小さな生き物が大好きになっているたんぽぽ、つくし組です。
餌をあげたり掃除をしたり
お世話の手伝いをしてくれるお友だちもいます。
友だちのお世話も大好きで、自分のことより友だちのことを
優先していることもある 世話好きさんです。
今月は水遊びがたくさんできそう。
今度は水と仲良しになりそうですね。
水の心地よさを感じて、夢中になって夏の遊びを満喫しましょう
月主題 | ぞんぶんに |
---|---|
ねがい | ☆保育者の祈りや賛美の中で神さまを感じる ☆やりたいことを存分に楽しみ、友だちや保育者と共感する喜びを知る ☆水、砂、土、泥などの感触を味わったり、草花に触れて遊ぶ |
今月の活動 | ★水と遊ぼう (洗濯ごっこ 水鉄砲 お魚すくい シャボン玉) ★感触を楽しもう (小麦粉粘土 寒天 氷) ★みんなで踊ろう (ダンス 盆踊り) |