2025/08/15
年長組の夏のお楽しみ
わくわく自然体験に行ってきました。
前日の悪天候(大雨)で心配していましたが、
当日はピカピカの朝になって、元気よく出発できました。
今年も「ねいの里」を拠点に自然散策と見学、
砺波青少年自然の家でBBQとジップラインに挑戦
で頑張りました!
ねいの里では今年の夏の気温が高く
生き物たちも暑さに参ったようで
観察できるものは少なかったようです。
でもヘビを触ってみたり、剥製をみて学んだりできたので
子供たちは心に残ったのではないでしょうか。
お昼ごはんは焼きそばBBQ。木を組んで新聞紙を入れて
火をつけます。大きな火にして焼きソバの鉄板を
温めます。
あっという間に出来上がり、スイカや焼きマシュマロサンドを
作ってお腹いっぱいになりました。。
最後はジップラインです。
跳ぶ前は怖かったけれど、飛んでしまったら
「きゃ~~~」と叫びながら「もう一回!!」「楽しかったああああ」と
大喜びでした。、森の中はとっても涼しく、
楽しい思い出を作ることが出来ました。
わくわく自然体験に行ってきました。
前日の悪天候(大雨)で心配していましたが、
当日はピカピカの朝になって、元気よく出発できました。
今年も「ねいの里」を拠点に自然散策と見学、
砺波青少年自然の家でBBQとジップラインに挑戦
で頑張りました!
ねいの里では今年の夏の気温が高く
生き物たちも暑さに参ったようで
観察できるものは少なかったようです。
でもヘビを触ってみたり、剥製をみて学んだりできたので
子供たちは心に残ったのではないでしょうか。
お昼ごはんは焼きそばBBQ。木を組んで新聞紙を入れて
火をつけます。大きな火にして焼きソバの鉄板を
温めます。
あっという間に出来上がり、スイカや焼きマシュマロサンドを
作ってお腹いっぱいになりました。。
最後はジップラインです。
跳ぶ前は怖かったけれど、飛んでしまったら
「きゃ~~~」と叫びながら「もう一回!!」「楽しかったああああ」と
大喜びでした。、森の中はとっても涼しく、
楽しい思い出を作ることが出来ました。