2025/07/30

参観日に時間を作って参加してくださりありがとうございました。ちょっぴり照れくさそうな様子もありましたが、お家の方と一緒に遊べて嬉しそうなみんなでした。少し前までは歩けなかったつくし組さんもお家の人と一緒に電車ごっこが出来ましたね。たんぽぽ組さんはお家の人を乗せて力強く進んでいました。音楽に合わせて踊るのが大好きで毎日あれこれリクエストがあります。今は大きい組さんたちが踊っているダンスが憧れ。またレパートリーが増える予感( ^ω^)・・・

シャボン玉出来るかな?うちわの骨でぱたぱたするといっぱい出たよ。フーフーと吹く練習をしてストロータイプに挑戦したお友だちもいます。上手に出るとうれしいね。どこまでいくのかな~ 飛んでいくシャボン玉に気を取られて、持っているシャボン玉液がこぼれそうだよ( *´艸`)( *´艸`)
暑い毎日が続いていますが、たんぽぽ・つくし組さんは
元気に夏を満喫しています。
お部屋に隣接しているベランダにテントを広げたところが水遊びスペース。
登園するとベランダで育てている朝顔たちに水やりをするのですが
水やりもそこそこに早速打ち水がはじまって、
朝から着替えが必要になってしまうくらい水が大好きなみんなです。
おやつを食べたら水着に着替えよう。
「どうやって脱ぐの~」
Tシャツを脱ぐのに奮闘しているみんなですが
「できた!」
着脱や服を畳むのも少しづつ上達している様子もあります。
園では、腕を抜いてから脱いでいます。
お家でも一緒にやってみてくださいね。
水遊びや色水遊び 寒天ゼリーなど
水着になれば、濡れてもこぼしてもへっちゃら!
バケツやじょうろ以外にも
ペットボトルやカップを使って
勢いよく注いだり、そーっと慎重に注いだり
口の小さいものに入れ替えたり
色を混ぜたり・・・
いろんな実験体験を繰り返しています。
8月も研究がつづきそうですよ。
元気に夏を満喫しています。
お部屋に隣接しているベランダにテントを広げたところが水遊びスペース。
登園するとベランダで育てている朝顔たちに水やりをするのですが
水やりもそこそこに早速打ち水がはじまって、
朝から着替えが必要になってしまうくらい水が大好きなみんなです。
おやつを食べたら水着に着替えよう。
「どうやって脱ぐの~」
Tシャツを脱ぐのに奮闘しているみんなですが
「できた!」
着脱や服を畳むのも少しづつ上達している様子もあります。
園では、腕を抜いてから脱いでいます。
お家でも一緒にやってみてくださいね。
水遊びや色水遊び 寒天ゼリーなど
水着になれば、濡れてもこぼしてもへっちゃら!
バケツやじょうろ以外にも
ペットボトルやカップを使って
勢いよく注いだり、そーっと慎重に注いだり
口の小さいものに入れ替えたり
色を混ぜたり・・・
いろんな実験体験を繰り返しています。
8月も研究がつづきそうですよ。
月主題 | ゆったりと |
---|---|
ねがい | ★まわりの人に愛され、神さまに守られていることを感じる ★家族や保育者、友だちとゆったりと過ごし、心が満たされる ★夏の生活を五感で感じる |
今月の活動 | ☆水を楽しもう (プール 色水 泡 染め紙) ☆いろんな夏を感じよう (夏の虫 音 夏野菜) ☆音楽に合わせて体を動かそう (ダンス 盆踊り 鬼ごっこ) |