たんぽぽ・つくし組だより 認定こども園 福光青葉幼稚園

富山県南砺市 幼保連携型認定こども園
愛されていることを知り 愛する者となるために

認定こども園 福光青葉幼稚園

たんぽぽ・つくし組だより

2025/06/06
園庭のお山をよいしょよいしょ。木陰になって気持ちの良い場所です。お尻で滑って下りたり、駆け下りてみたりして楽しんでいます
園庭のお山をよいしょよいしょ。木陰になって気持ちの良い場所です。お尻で滑って下りたり、駆け下りてみたりして楽しんでいます
以前に作ったさくらの花を緑の葉っぱに作り変えました。ことりさん遊びに来たらいいねということでみんなで小鳥を作りました。折り紙をビリビリやぶって羽根を作ったよ。破るのも指先に力を入れないといけないのでちょっと難しいんです。素敵な羽根ができてよかったね。
以前に作ったさくらの花を緑の葉っぱに作り変えました。ことりさん遊びに来たらいいねということでみんなで小鳥を作りました。折り紙をビリビリやぶって羽根を作ったよ。破るのも指先に力を入れないといけないのでちょっと難しいんです。素敵な羽根ができてよかったね。
大きい組さんの遠足の大型バスを見て私たちも運転手さんになってみたよ。「準備はいいですかー」「しゅっぱつしまーす」順番に運転手さんになって安全運転できました。
大きい組さんの遠足の大型バスを見て私たちも運転手さんになってみたよ。「準備はいいですかー」「しゅっぱつしまーす」順番に運転手さんになって安全運転できました。

うれしいお弁当の日。朝からワクワク。まだかなまだかな。とっても待ち遠しかったね。せっかくなのでベランダでいただきました。大好きな物からパクリ!準備ありがとうございました
うれしいお弁当の日。朝からワクワク。まだかなまだかな。とっても待ち遠しかったね。せっかくなのでベランダでいただきました。大好きな物からパクリ!準備ありがとうございました
たらいに水をいれて畑で摘んだお花を入れてお花のプール。ぐるぐるまぜたりカップにすくったり。もう水が気持ちの良い季節になりました。ベランダの花たちにも水やりしてくれるみんなですが、いつの間にか水遊びになっています。
たらいに水をいれて畑で摘んだお花を入れてお花のプール。ぐるぐるまぜたりカップにすくったり。もう水が気持ちの良い季節になりました。ベランダの花たちにも水やりしてくれるみんなですが、いつの間にか水遊びになっています。
赤くなったイチゴみーつけた。収穫してみんなで分けて食べましょう。断面をみたりにおいを嗅いだり採りたていちごで発見が色々ありました。
赤くなったイチゴみーつけた。収穫してみんなで分けて食べましょう。断面をみたりにおいを嗅いだり採りたていちごで発見が色々ありました。


「お外行って遊ぼうか」と声をかけると、
急いで靴下と帽子の準備をする お外大好きなみんなです。

自分で靴下を履くのも、ずいぶん上手になりました。
帽子もゴムと後ろの垂れを持って、格闘しながら自分でかぶろうと
頑張っている姿が見られます。

準備が出来たら、お友達を誘って手をつないで戸の前に並びます。
「たんぽぽ列車しゅっぱつ…」というと
「しんこーーー」
と声を合わせて進みだします。
手をつないで歩くのも、だんだん上手になってきたかな。

今月は散歩に出かけて、季節のいきもの探しに行きたいと思っています。

ベランダの
いちごは赤くなったかな
朝顔は大きくなったかな

いろんな自然の変化に目を向けて、不思議にたくさん出会えるといいですね。
月主題 なんだろう
ねがい ☆保育者の祈りや賛美を喜んで、真似をする
☆まわりの人やものに関心をもち、遊びを広げていく
☆自然に触れ合う中で不思議な事柄にであう
今月の活動 ★一緒にやってみよう
 楽しく歌ったり・踊ったり・追いかけっこやゲームをしよう
★いきもの探し
 おたまじゃくしやカタツムリを見よう
★いろんな感触を楽しもう
 水・砂・粘土
カテゴリー:🌟クラスだより
月別アーカイブ

認定こども園福光青葉幼稚園
〒939-1732
富山県南砺市荒木1301-1
TEL 0763-52-1008
FAX 0763-52-5423
E-mail fuku3aoba@nanto-e.com

Copyright (C) 2016 認定こども園福光青葉幼稚園 All Rights Reserved.

▲ ページの先頭に戻る