2025/02/07
今日の給食は
「なべちゃん農場」の有機栽培米のご飯 と
「ログログファーム」のちぢみほうれん草
「みのファーム」のお味噌 が
提供されました。
ほかほかのつやつやの「コシヒカリ」。
無農薬栽培をめざして生産されているお米です。
南砺市の吉見(福光地域)できれいな水と
寒暖差のある山あいで作られた逸品なんです。
年長組さんが苗造り、田植え、稲刈りをさせてもらった
なべちゃんの大事なお米。
卒園生保護者さんの雪の下でのほうれん草
やわらかくて苦みのない甘さを感じました。
そして蓑口さん方の自家製幼稚園味噌のお味噌汁。
今日は南砺市の地で生産された安心安全の
美味しい食事でした。
子どもたちも「おいしい!」と大喜び。
子のおいしい味をずっとおぼえていてほしいと思います。
「なべちゃん農場」の有機栽培米のご飯 と
「ログログファーム」のちぢみほうれん草
「みのファーム」のお味噌 が
提供されました。
ほかほかのつやつやの「コシヒカリ」。
無農薬栽培をめざして生産されているお米です。
南砺市の吉見(福光地域)できれいな水と
寒暖差のある山あいで作られた逸品なんです。
年長組さんが苗造り、田植え、稲刈りをさせてもらった
なべちゃんの大事なお米。
卒園生保護者さんの雪の下でのほうれん草
やわらかくて苦みのない甘さを感じました。
そして蓑口さん方の自家製幼稚園味噌のお味噌汁。
今日は南砺市の地で生産された安心安全の
美味しい食事でした。
子どもたちも「おいしい!」と大喜び。
子のおいしい味をずっとおぼえていてほしいと思います。