1月 すみれ組だより 認定こども園 福光青葉幼稚園

富山県南砺市 幼保連携型認定こども園
愛されていることを知り 愛する者となるために

認定こども園 福光青葉幼稚園

1月 すみれ組だより

2025/01/14
先生たちに本当のクリスマスのお話を聞いた子どもたち。「クリスマスってどんな日?」と問いかけると「サンタさんがくる日?」「プレゼントがもらえる日?」の中に「イエスさまのお誕生日!」と答えてくれるお友達がたくさんになりました。初めて本当の本当のクリスマスを知ったお友だちがたくさんのすみれ組さん。お家の方とクリスマス礼拝をお捧げし、祝会でお祝いし、お家に持って帰った手作りのアドベントクランツを飾ってみんなでクリスマスをお祝いすることができました。
先生たちに本当のクリスマスのお話を聞いた子どもたち。「クリスマスってどんな日?」と問いかけると「サンタさんがくる日?」「プレゼントがもらえる日?」の中に「イエスさまのお誕生日!」と答えてくれるお友達がたくさんになりました。初めて本当の本当のクリスマスを知ったお友だちがたくさんのすみれ組さん。お家の方とクリスマス礼拝をお捧げし、祝会でお祝いし、お家に持って帰った手作りのアドベントクランツを飾ってみんなでクリスマスをお祝いすることができました。
みんなが大好きなオペレッタ「てぶくろ」。特に最後のダンスが1番大好き♡本番もお話、踊りを本当に楽しんで演じてくれました♪見てくださったお家のみんなさんの笑顔を見て嬉しい気持ちに気持ちになりました。
みんなが大好きなオペレッタ「てぶくろ」。特に最後のダンスが1番大好き♡本番もお話、踊りを本当に楽しんで演じてくれました♪見てくださったお家のみんなさんの笑顔を見て嬉しい気持ちに気持ちになりました。
ゆり組、ばら組さんの聖誕劇を見せてもらったすみれ組さん。一緒に聖誕劇をさせてもらいました。「やってみたい!」がいっぱいの子どもたち。お兄さん、お姉さんに教えてもらいながら、いろんな役にチャレンジしていました。
ゆり組、ばら組さんの聖誕劇を見せてもらったすみれ組さん。一緒に聖誕劇をさせてもらいました。「やってみたい!」がいっぱいの子どもたち。お兄さん、お姉さんに教えてもらいながら、いろんな役にチャレンジしていました。

今までとはちょっと違った体操教室。先生の真似っこをしたり、先生にコツを教えてもらってやってみたり。「難しいけどやってみよう!」そんな気持ちを持ってやってみました。初めての縄跳び、跳び箱にもチャレンジしました。
今までとはちょっと違った体操教室。先生の真似っこをしたり、先生にコツを教えてもらってやってみたり。「難しいけどやってみよう!」そんな気持ちを持ってやってみました。初めての縄跳び、跳び箱にもチャレンジしました。
「だいくのまっさんおおしごと えっさっさ!」「えっさっさ!」みんなが大好きな絵本『だいくのまっさまっさん』のセリフなんです。段ボールを重ねて壁を作るだけではなく、廃材を使ってマイヘルメット、マイとんかち…自分の使う道具も自分で作っちゃいました。みんなで作るのが楽しくて毎日新築がお部屋に建っていました。
「だいくのまっさんおおしごと えっさっさ!」「えっさっさ!」みんなが大好きな絵本『だいくのまっさまっさん』のセリフなんです。段ボールを重ねて壁を作るだけではなく、廃材を使ってマイヘルメット、マイとんかち…自分の使う道具も自分で作っちゃいました。みんなで作るのが楽しくて毎日新築がお部屋に建っていました。
コロコロ丸くして、ぺっちゃんこ!すみれ組さんはまぁるいクッキーを作りました。焼き上がりのクッキーの香りを感じたり、みんなでおいしくいただいたり。とっても楽しいクッキー作りになりました。
コロコロ丸くして、ぺっちゃんこ!すみれ組さんはまぁるいクッキーを作りました。焼き上がりのクッキーの香りを感じたり、みんなでおいしくいただいたり。とっても楽しいクッキー作りになりました。


明けましておめでとうございます。
新しい年もみんなで仲良く元気に過ごしていきましょう。
今年もよろしくお願いいたします。

冬休みはお家で楽しい時間を過ごせましたか?
クリスマス、お正月…楽しいこと、嬉しいことがいっぱいだったと
思います。またたくさんお話聞かせてくださいね。

12月は先生たちからクリスマスのお話を聞き、
アドベントカレンダーをめくったり、献金箱、プレゼントづくりを
通してみんなでクリスマスをお祝いすることができました。
またオペレッタは子どもたちにとってみんなで1つのものに取り組むことができた
とても良い学びの時となったように思います。
クリスマス礼拝が終わった後も「今日はやらんが?」とまたやりたい気持ちを
伝えてくれるお友達がいたり、
お家でも歌って、踊って楽しんでくれているお話を聞いたりと
お話を楽しんで、お友だちと歌って、踊ることを楽しんでくれたことが伝わってきて
とても嬉しい気持ちになりました。

今月は羽つきやカルタなどの伝承遊び、ごっこ遊びを通して、
「お友だちと遊ぶって楽しい!」そんな気持ちを
たくさん感じていきたいと思います。
しかしお友だちと遊ぶ時には楽しさだけでなく、難しさ、悔しさなど
いろんな気持ちを経験します。
その1つひとつの気持ち、経験を大切にして保育していきたいと思います。
寒さに負けず、毎日楽しく過ごしましょう。
月主題 じっくりと
ねがい ・クリスマスを通してイエスさまを身近に感じ、お話を聞く
・お正月遊び、昔遊びなどに親しみ、友だちと一緒に遊ぶ楽しさを知る
・寒い季節の自然、氷、霜柱などに触れる中、体を動かすと暖かくなることを知る
今月の活動 ・伝承遊びを楽しもう
 ・風船羽付き
 ・凧を作ろう、あげよう
 ・カルタ
 ・すごろく
・ごっこ遊びを楽しもう
 ・お風呂屋さんごっこ
・冬の自然を感じよう
 ・雪遊び
 ・氷、氷柱を見つけよう
カテゴリー:🌟クラスだより
月別アーカイブ

認定こども園福光青葉幼稚園
〒939-1732
富山県南砺市荒木1301-1
TEL 0763-52-1008
FAX 0763-52-5423
E-mail fuku3aoba@nanto-e.com

Copyright (C) 2016 認定こども園福光青葉幼稚園 All Rights Reserved.

▲ ページの先頭に戻る