2024/10/01

先生が持ってきたたくさんの寒天。絵の具の色水を固めてみたり、草花の色水を固めてお花を飾ってみたり、いろんなゼリーを作って楽しみました。光が透ることに気が付いたお友だちの声を聞いてライトに照らしてゼリー屋さんもオープンしていました。

運動会の親子競技で使う小道具づくり。1人1つ担当を決め、生き物を画用紙で作りました。当日は海チームと陸チームに分かれてタワーを作る競争をします。子どもたちが作ったかわいい生き物たちにも注目してみてください!
もう少しで子どもたちが楽しみにしている運動会。
お家の方が来てくださることをとても楽しみにしています。
お友だちと力いっぱい走るかけっこ、
ゆり組さんと一緒に力を合わせて、楽しく踊るパラバルーン、
お家の方と一緒に楽しむ親子競技…
子どもたちにとって初めての経験がいっぱいです!
元気いっぱいの子どもたちの姿をたくさん見ていただきたいです。
そしてお家の方も一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
温かい応援をよろしくお願いします!
お家の方が来てくださることをとても楽しみにしています。
お友だちと力いっぱい走るかけっこ、
ゆり組さんと一緒に力を合わせて、楽しく踊るパラバルーン、
お家の方と一緒に楽しむ親子競技…
子どもたちにとって初めての経験がいっぱいです!
元気いっぱいの子どもたちの姿をたくさん見ていただきたいです。
そしてお家の方も一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
温かい応援をよろしくお願いします!
月主題 | 心はずませて |
---|---|
ねがい | ・いつも神さまに守られ、力をもらっていることを感じる ・走ったり、跳んだり、踊ったり、いろいろな遊びで体を動かすことを楽しむ ・好きなことで遊ぶ中、何度も繰り返したり試したりしながら夢中になる |
今月の活動 | ★運動会に向けて ・かけっこ ・パラバルーン ・親子競技 ★秋を楽しもう ・秋見つけ散歩 ・秋の虫探し ・いろんな種を見てみよう ・リンゴ狩り ・さつまいも堀り ・秋のものを使って… |