2023/01/12
”どのドーナツにしようかな…”すみれ組さんのデザート屋さんが楽しかったので、たんぽぽ組さんでもドーナツ屋さんがオープンしました。筒状にした折り紙を上から押さえてドーナツのでき上がり。お客さんになったり、お店屋さんになったり。「いらっしゃいませ~」「お金、どうぞ」とやりとりを楽しんでいました。
”お風呂に入ってさあ寝ましょ”すみれ組さんと「あぶくたった」の鬼ごっこをしました。鬼に追いかけられるのが怖かったお友だちも、みんな一緒なら大丈夫、と一緒に走って逃げ回りました。風の音、雨の音、おばけの音…何の音が出るかスリル満点です!
”一緒にダンスしようよ♪”おひさまランドのお友だちと一緒にクリスマスをお祝いしました。4月から一緒にたんぽぽ組になるお友だちです。同じテーブルにお友だちがくると、「座ってもいいよ」と先輩ぶりがかわいらしいつくし組さんでした。
”うんとこしょどっこいしょ”大きな白い布にくるまってカブになったり、引っ張り合いっこをしたり、つくし組さんは「大きなかぶごっこ」をしました。同じ遊びの中で、自分のしたいことを思いきり楽しんでいました。
明けまして おめでとうございます。
今年も子ども達ひとりひとりの成長が楽しみです。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
雪がふると、窓の景色に釘づけで雪遊びを楽しみにして
いたたんぽぽ組、つくし組さんです。
スキーウェアに着替えて、園庭に出ると早速、雪の上を
足に力を込めて歩いたり、そりを持って、うんしょ
うんしょと築山を登ったり、元気いっぱいの姿を頼もし
く思いました。
つぼみ組さんもそりに乗って、先生に引っっぱって
もらい、嬉しそうでした。
今月も体調に気を付けながら寒さに負けず、冬の自然に
親しんで遊びたいと思います。
また、年齢に合わせて、お正月あそびや鬼ごっこなど
みんなで遊ぶ楽しさを味わいたいと思います。
今年も子ども達ひとりひとりの成長が楽しみです。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
雪がふると、窓の景色に釘づけで雪遊びを楽しみにして
いたたんぽぽ組、つくし組さんです。
スキーウェアに着替えて、園庭に出ると早速、雪の上を
足に力を込めて歩いたり、そりを持って、うんしょ
うんしょと築山を登ったり、元気いっぱいの姿を頼もし
く思いました。
つぼみ組さんもそりに乗って、先生に引っっぱって
もらい、嬉しそうでした。
今月も体調に気を付けながら寒さに負けず、冬の自然に
親しんで遊びたいと思います。
また、年齢に合わせて、お正月あそびや鬼ごっこなど
みんなで遊ぶ楽しさを味わいたいと思います。
| 月主題 | いっしょに | 
|---|---|
| ねがい | ★皆が神さまに守られ、愛されていることを知り、一緒に喜ぶ ★友だちと関わりながらごっこ遊びを楽しむ ★外気に触れながら、冬の自然の中で身体を動かす  | 
| 今月の活動(たんぽぽ・つくし) | ☆お正月遊びをしよう (風船はねつき、こま、かるたなど) ☆雪や氷であそぼう (そり、みんなで雪だるま作り、雪玉作り、色水を使って) ☆みんなで一緒に遊ぼう (あぶくたった、むっくりくまさん、なりきり遊びなど)  | 
| 今月の活動(つぼみ) | ☆保育者と言葉やもののやり取りを楽しんで遊ぼう ☆友達と同じおもちゃで、同じ遊びを一緒にしてみよう  | 



